本文へ移動

業務内容

超硬ビットとは?

掘削現場において使用されるビット

私たちの暮らしを便利に、ゆたかにする都市開発や交通網の整備には、地盤にしっかりと基礎をつくる必要があります。
そのための工事や掘削に使われる機械には、硬い爪が取り付けられ、その先端に超硬合金でできたチップが付いています。
その爪が当社がつくる“超硬ビット”と呼ばれているものです。

産業廃棄物リサイクル用破砕刃

産廃処理現場において使用されるビット

産業廃棄物の処理量は年々増加にともない処理方法も進歩し、利用法も木質バイオマス等多様化しています。木材も廃プラもチップ化に破砕刃やビットが不可欠です。摩耗が早いと作業効率も悪くなります。摩耗しにくい工夫をこらし、破砕物に合った材料選定をし、安定してお使いいただける製品をおつくりするため日々努力いたしております。
スタッフのインスタグラムも更新中
超硬・超硬合金製品・破砕用ビットのことならアロイ工業株式会社へ!
土木建設機械用超硬合金工具・オールケーシング用ビット・杭打機用ビット・産業廃棄物破砕用ビットの製造・販売
 
本社工場
〒719-3115
岡山県真庭市中187
TEL.0867-42-5221
FAX.0867-42-5223

第二工場
〒719-3116
岡山県真庭市日名100-2

久米工場
〒709-4634
岡山県津山市油木下551


2
1
4
9
9
3
TOPへ戻る